2月最初の1週間が終わりました。
気がつけばまたしても忙しい日々となっている毎日。
なかなかしんどいですが、「なにくそ!」と思ってやる毎日です。
踏ん張るエンジニア的生活のガス抜きはこの
カテゴリ頑張れと思いましたらランキングクリックもお願いします。

時間」を武器に使う注文方法
「時間」を武器にさて、昨日は雇用統計でしたがいかがお過ごしでしたか?
弱い指標によりドルそのまま弱まる結果としなりましたが、
更に円も弱まり、クロス円は軒並み上昇しました。
ポン円の売りは避けることができましたが、
残念ながら買いのタイミングを逃したどうしようもない相場です。
さて週の反省です。
週の記事を振り返る・・・
この行為によって一週間の流れを振り返ると共に、
自分が得たポジションが果たして理にかなったものだったかを検討します。
ブロガーにしても、個人投資家にしても必要なのは振り返り、
その失敗点にしても良い点にしても次に生かすという事です。
ブロガー、そして投資家に必要なのはPDCAサイクルにあると思われます。
すなわち
Plan
Do
Check
Actionの4つ。
その次なるPlanにつながるための復習として週の反省を行っています。
その中でも自分は記録することがもっとも大事だと考えております。
投資家としての経験が詰まったノート多くのブロガーさんがいますが、予想をしたきりの方も多いのが残念。
そして更にひどいのは予想が当たったときだけ「自分の予想が当たりました」
と述べ、そうではない時にはそれに触れることなく・・・
自分はしっかりと復習して来週につなげたいと思います。
予想したら終わり?今週1週間の記事を振り返り、記事のオススメ具合を

で表しています。
ミシェランの影響かもしれません。
そんな中で今年もまた土曜日は一週間の記事総覧を行いたいと思います。
記事のオススメ具合を

で表しています。
久々に訪れたロング派の正念場?短期相場の行方は?
人気blogランキング5位のFXで50万円稼ぐブログ