土日と言うことで恒例の・・・
情報の調査について
大荒れな一週間が終わりました。
毎日のように激しく荒れ、1円、2円の値幅は当たり前になっているのが
感覚が麻痺している祥子でしょうか。
そんな中で今の相場を
天国と地獄を地上に同時に生み出します。
ある人は一日で100万円儲かった!ある人はせっかく貯金していたお金を補填に使いました。などなど
人気blogランキング2位の方は1日で50万円。
かたや
同ランキング6位のスワップ派は600万円を損しております。
こんな中でリバウンド豪ドル上昇を狙うのは
人気blogランキング11位!ただしまだまだ下げる余地あり?
そんな姿を見て自分の糧にすることが出来るのは
ランキングです。
上から見ていくだけで様々な考え方を見ることができます。

ただしどうでもいいブログに時間を割かれるのは避けたいわけです。
今年の春には、日本のブログの4割がスパムだという衝撃な結果が報告されております。
じゃあ残りの6割がまともなブログかと言えばそうとも言えないのが事実。
まじめに記事を書いているようであっても、結局は業者の宣伝だったり、
自分がよしとしない情報商材の宣伝だったり・・・
そのための
ランキングや
ブログ村など、
各種ランキングがあるのですが、上位だからといって良いのがあるとは限らない。
むしろランキングの特性上、下位にあればあるほど、
良いブログであってもアクセス数が稼げない。そんな状況を見てなんとかならんかなぁと考えておりました。
そこで考えたのが土曜日や日曜日を狙い、
ランキング下位の方々のブログにスポットを当ててみたいと思います。
普段のブログ紹介の拡大版と言ったところでしょうか。
こちらが注目しているブログをランキング順位の観点から、
勝手にお知らせさせていただいております。
まずは
人気blogランキングから。
*情報詳細財を前面に押し出して扱うブログは取り上げません。30位の僕と樹海と・・・ここ3ヶ月前ぐらいからFXにも進出してきたのでしょうかね。
以前は株式で樹海云々の記事でおもしろい方だったのですが。
アパート経営などのお話しも聞くことができます。
鬼嫁も笑えます。息抜きにどうぞ。
63位の三沢さんのブログFXに関する教科書を書いているぐらいの有名人である三沢さん。
タイトルからは想像もつかない、つきにくい詳細な今日の戦略を。
プロだけあって、その「間違いが少ない」提言は必見かと。
ただし冒頭のようにエコノミストとしての発言です。
72位のホンネで・・・この方の情報はなにかニュースに対してのプラスαなこと。
それを知ることが可能です。
我々が知らないなにかプロの匂いを感じさせるブログです。
79位のたゆたいFX自分と同じく兵ブロガーで活躍しているしーさん
先日9/19の猿でもわかる金融工学は目から鱗でした。
90位のスワップ派のサラリーマンブログスワップ派で派手な売買は見られないものの、しっかりとした投資哲学の基に、
じっくりじっくり1ヶ月1万円のスワップを目指して頑張っております。
161位のクラーク博士の・・・なぜこのブログがこの位置に存在?
指し値を明確に示し、しっかりと利益をあげるブログです。
それを静かに実行中!



108位のロンドンから・・・ロンドン駐在が長い方のブログ。
現地の情報を日本人にわかりやすい解釈で教えてくれます。
102位のミリオネアを夢見る・・・ファンダメンタルと言ったらやはりコチラでしょう。
ニュースの見方、非常に勉強となります。
以上簡単ながら
人気Blogランキングからのご紹介でした。
- 関連記事
-